寒い時期食べたい!鮭のつみれ汁
寒いこの時期、つみれ汁がおすすめ♩
お魚が苦手な子も食べやすいので我が家は頻繁に作っています😌
多めに作って朝ごはんに出すのも手軽に栄養チャージできますよ🤍
鮭のつみれ汁
材料
(つみれ)
・生鮭…2切れ
・塩麹…大さじ1/2
(塩の場合、小さじ1)
・片栗粉…大さじ1/2
(スープ)
・お好みの野菜…たっぷり
・出汁…600ml
・醤油…大さじ1
・みりん…大さじ1/2
・塩麹…小さじ1
(塩の場合、ひとつまみ)
・ごま…お好みで
①鮭はみじん切りにする。
(ハンドブレンダーでもOK!)
②鍋に出汁、スープの調味料を入れ中火で加熱する。
お好みの野菜を入れて煮る。
③①に塩麹、片栗粉を入れて混ぜ合わせる。
④③をスプーンですくいながら鍋に落し入れる。
⑤蓋をして完全に火が通ったら完成!
お好みでごまをかける。
野菜たっぷり!旨味たっぷり!子どもも食べられるやさしい味つけ。
薄ければ塩で調整してくださいね。
卵でつなぎも不要で、アレルギーの子にもおすすめですよ♩
作ったら是非、感想聞かせてください〜😊💌
楽しみにお待ちしています🦭✨