風邪に負けない体作りの基本の「キ」!

寒い時期は、栄養の吸収率が下がってしますんです😭

その原因となるのが、【冷え】⛄️❄️

冷えることで血液の流れが悪くなり、

そしてこまめな水分補給も夏よりは回数が減るので

栄養がスムーズに行き届かなくなります!😢

そのために意識したいのが、

【からだをあたためる💗】こと!

ちょっと体を動かして、

散歩やストレッチをしたり、

お風呂に浸かったり、

あたたかい飲み物でほっこりしたり☕️

そして、

こまめなお水の水分補給もお忘れなく♩

栄養たっぷりのごはんを食べて、

あまり吸収されず排出されてはもったいないですよね💦

あとは、しっかり【排出】する!!!

鼻水、痰、尿、便、とにかく出すことがとても大切です。

風邪かな〜?と思ったら、

日頃生活の中で少し意識して過ごしてみると

自然に治ることもあります😌

ぜひ、お試しください♩

詳しくは、Podcastでもお伝えしていますので

お聴きくださいね👂✨

https://podcasters.spotify.com/pod/show/themommymate/episodes/ep-e2c6tji

Previous
Previous

marchéのご報告🤍

Next
Next

11月『冬の風邪に負けない!栄養LESSON』