自己投資のリアル

去年からお世話になった、
あみさんの講座が終わりました!🤍

発信=自己表現について徹底的に学んだんだけど、

人生において大切なことを多く気づきをもらえました😌



仕事をやめようかまで考えて落ち込んだどん底期から、
大きな自己投資をしたことは
その先の仕事を楽しく続けていた私が見えたから。

大きな投資をするって怖いのだけど
その先にお金に執着しないほどの目で見えない価値は多い。

やっぱりそれを今回も確信した🙏🏻🌈

それは、
自分に新たな気づきが得られたり、
学ぶ、行動できる。新たな仲間に出会うことができる。

違う分野で働いても、
誰かを心からサポートしたい、という熱い想いは共通だから、
そんな想いや苦労の過程をみて分かるからこそのつながりが
ぐんと深くなる。

それって大きな決断をしないと、開けなかった道なんだよね。

かといって!
じゃあ誰にでも自己投資をしたら良いのかと言うとそうではない。

コーチの人柄が好きかは第一に大事だし、

自分の直感とその先の未来がしっかり描けるかをイメージできるか

が本当に大事🙏🏻

お金を使うって勇気がいるけど、
その先の未来に必要なら
お金は価値の交換でしかない☺️

「なくなる」の概念はやめて、
目に見えない大きな価値や大切な時間の節約ができて、
今よりももっと楽しく働いてる
理想の自分に近付けるメリットに😊

時間も大切に、出会いも大切にしていきましょう🤍

Previous
Previous

食を知る大切さ

Next
Next

料理は得意にならなくて良い!