最新栄養学の講座を受けて思ったこと

今年は【行動】の年と決めて動きだし、本当に行動力って大事だなぁと。

会いたいけど絶対会えないだろうな〜と感じていた方々に会えております😭!

行動しないと世界は広がらない!もっと行動していこうと思いました😆♩

その一つが、エリカ・アンギャルさんの講座📖✨

何年も大好きで憧れの存在の方🤍まさか会える日が来るなんて✨

そして濃厚な内容で講座を受講してきました!👏

健康=食事

もっと深く追求すると、栄養の摂り方や食材の選び方、

さらにはポジティブマインドや睡眠、運動、今を感じること、

全てが満たされて【幸せでいられる健康】でいられると実感しました😢✨

健康だからこそ、健康に向き合う時間は無意識に少ないし、

優先順位も低い。

でも幸せな健康でいたいから、知ることは本当に大切!

知ることで視野が広がり、価値観が広がり、好きも広がる。

これって、人との出会いや環境にもすごく似ていること。

出会うことで視野が広がり、価値観が広がり、好きも広がる。

だからこそ、食ともしっかり向き合う時間をつくり、

ポジティブに【健康】を楽しんでほしいな😌🌸

決して健康になるためには

家族の健康のために学ばなきゃ、料理しなきゃではない。

食の意識だけでなく、ママのマインドの意識も大切に、

じっくり食と向き合って、少しずつ意識してほしい🙏

と思っています🤍

久しぶりの学び、すごく楽しかった🙏🤍

またスクールやインスタなどで発信させてもらいます📢✨

次は何を学ぼうかな〜♩

Previous
Previous

フードジャーナルって何?

Next
Next

【延期】イベントのお知らせ